• 坂出市 つたに歯科クリニック
  • 坂出市 つたに歯科クリニック

Information


歯科医院からコロナウイルス感染を拡げないための
  - 患者さんにご協力のお願い -

当院ではコロナウイルス感染の発生を回避するため、初診・再診を問わず、感染を想定した問診を受付窓口でさせていただきます。

  1. 2週以内に発熱(37.0度以上)、のどの痛み、せき、息切れ、だるさ(倦怠感)、鼻症状もなく突然、味覚・嗅覚の異常などがあれば、軽度でも申出ください。
  2. 最近、県外滞在歴・海外渡航歴のある方もその旨申出ください
  3. 少しでも感染が疑われる場合は、歯科治療を延期することがあります。

<当院での新型コロナウイルス感染防止対策>

  • マスクとグローブ、場合によりゴーグルの着用
  • 口腔外バキュームによる飛沫の吸引
  • 患者さんごとの使用機器の滅菌、消毒
  • すべての来院者に対する非接触体温計測
  • 診療台周囲の消毒液による消毒
  • スタッフの頻繁な手洗い
  • 常時換気

など患者さんに安心して治療を受けていただけるよう 感染対策を行っておりますのでご安心下さい。


つたに歯科クリニック スタッフブログ更新情報

ホワイトニング マイクロスコープによる精密治療 歯科用CAD/CAMハイブリッドレジン冠

インターネット初診予約

坂出市の歯科医院 つたに歯科クリニックへようこそ

坂出市の歯科医院、つたに歯科クリニックは、「痛い。怖い。行きたくない。」場所ではなく、「楽しく通える」患者様目線のやさしい診療を心がけています

  • 質の高い歯科医療を実践し、常に新しい見識や技術の研鑽に努め、治療にあたります。
  • 充実した医療機器を設備し、安全で安心な診療を提供いたします。
  • 小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたにとっても気持ちのいい対応ができるよう、スタッフ一人一人が誠心誠意行動します。
  • 徹底した衛生管理で安心・安全な治療を提供いたします。

予防歯科を徹底し、「健康な歯を作り、守り、育てる。」ことで、患者様の生活の質を向上させるお手伝いをします。

インフォームドコンセント(説明と同意)を徹底することで、患者様一人一人に合った最適な治療を行います。

充実した設備と高い治療技術を用い、 治療に入る前の診査・診断と患者さんへの説明を十分に行うことで、より高い治療効果をあげられるよう努力しています。

カウンセリングを必ず行い、患者様のお話をじっくりお聞きしてから治療を行います。ご自身では把握しにくい歯の健康状態を、お気軽にご相談ください。

また、予防の観点から歯を出来る限り「痛くない・削らない・抜かない」を第一に考えた治療を行っていきます

その他、審美治療・ホワイトニングにも力を入れておりますので、お気軽にご相談下さい。

※つたに歯科クリニックは「労災指定医療機関」です。


つたに歯科クリニックへのアクセス

つたに歯科クリニックへのアクセス香川県坂出市の歯科医院、つたに歯科クリニックは、ガソリンスタンドのキグナスの道向かい・高松信用金庫 坂出支店の西側・貞光線と33号線が交わる交差点にあるサンクスから東に50mのところにあります。

つたに歯科クリニックへのアクセス

高松方面、33号線から来られる方

丸亀・宇多津方面、33号線から来られる方

川津方面貞光線から来られる方

診療案内


感染予防対策

感染予防対策

徹底した衛生管理で院内感染を予防し、患者様に安心安全に治療を受けていただけるように高いレベルで万全の対策を講じています。

治療の流れ

治療の流れ

まずは丁寧にお話しをお聞きし分かりやすく治療の説明をし、ご納得していただいてから治療を進めてまいります。

治療方法や費用もご説明します。

痛みを抑えた治療

痛みを抑えた治療

充実した医療機器と技術、患者さん一人ひとりへのきちんとした誠意と思いやりを持って、痛みを抑えた治療を実現させています。


予防歯科

予防歯科

むし歯や歯石が付いたから歯医者に行くのではなく、むし歯や歯周病にならないよう、定期的にクリーニング等の予防処置をおすすめしています。


ホワイトニング

ホワイトニング

天然の歯を“削らずに”より美しくする治療です。一人一人にあったマウスピースとホワイトニングジェルでご自宅で歯を白くしていきます。

審美治療

審美治療

天然歯の色調・透明感を再現した自然な仕上がりのオールセラミックをはじめとし自信の持てる笑顔になれるよう充実した設備・材料・技術で口元の美しさを取りもどします。



歯周病治療

歯周病治療

歯を失う原因としてもっとも多いのが歯周病です。ばい菌を取り除き歯ぐきを健康な状態にもどしていく事でお口の健康を保ちます。

矯正歯科

矯正歯科

不正咬合や乱れた歯並びを正しい位置へ美しく整えることで、見た目が良くなることはもちろんですが、噛みあわせも改善することも可能です。


こどもの歯の矯正

こどもの歯の矯正

子供さんの歯ならびや口元が気になる場合はすぐにご相談ください。早期治療・早期治療により後の矯正治療をしなくてもすむ場合がたくさんあります。


バネの無い入れ歯

バネの無い入れ歯

多くの方の悩みである金属のばねを取ってしまい、ピンク色の部分だけで支える入れ歯がノンクラスプデンチャーと呼ばれる審美義歯です。


施設基準に関するお知らせ

1.明細書発行に関する基準

  • 当院では、保険医療機関として療養担当規則に基づき、無償で明細書を発行しております。

2.一般名処方に関する基準

  • 当院では、後発医薬品の使用を推奨し、患者様のご同意をいただいた上で一部で一般名での処方を行っております。

3.医療DXに関する基準

  • 当院では、オンライン請求・オンライン資格確認システムを導入し、診療の効率化に努めています。
  • オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • マイナンバーカードの健康保険証について利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • マイナンバーカードの健康保険証について、当該保険医療機関の見やすい場所に掲示しています。

当院の施設基準の届け出について

当クリニックは、厚生労働大臣の定める施設基準等について、四国厚生支局に下記の施設基準の届出を行っています。

届出名称 受理番号 算定開始年月日
(医療DX)医療DX推進体制整備加算 第199号 令和6年6月1日
(歯初診)初診料(歯科)の注1に掲げる基準 第252号 平成30年7月1日
(外安全1)歯科外来診療医療安全対策加算1 第174号 令和6年6月1日
(外感染1)歯科外来診療感染対策加算1 第174号 令和6年6月1日
(医菅)歯科治療時医療管理加算 第279号 平成25年3月1日
(手顕微加)手術用顕微鏡加算 第28号 平成28年8月1日
(手光機)レーザー機器加算 第100号 平成29年3月1日
(歯訪診)歯科訪問診療料の注15に規定する基準 第191号 平成29年3月1日
(酸単)酸素の購入単価 第12190号 令和6年4月1日
(歯CAD)CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー 第126号 平成26年4月1日
(補管)クラウン・ブリッジ維持管理料 第729号 平成25年3月1日
(歯外在べⅠ)歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) 第39号 令和6年6月1日
(口腔粘膜)口腔粘膜処置 第102号 平成30年7月1日

 


ページの先頭へ

MENU